-
食卓も装うPasandのダイニングコレクションがスタート
毎日を過ごすダイニングやリビングをどうコーディネートするかによって、日々の暮らしが左右されると言っても過言ではありません。その日の献立によってプレースマットを変えてみたり、集まる人...
-
Pasandから気持ちのいい暮らしを作るライフスタイル雑貨が登場
インドの文化や伝統技術を生産背景に持つPasand(パサンド)から、充実したラインナップのライフスタイル雑貨がリリース。コットンやリネン、アルミといった素材の良さを生かしながら、現...
-
Technic Vol.7 Digital Embroidery / デジタル刺繍
これまで紹介してきたPasand(パサンド)で採用されているいくつかの刺繍とは異なり、現代の技術の進歩によって普及してきたのがデジタル刺繍。コンピュータ制御の機械で刺繍を進めていく...
-
Technic Vol.6 Screen Print/スクリーンプリント
インドの手仕事を代表するテクニックのひとつが「スクリーンプリント」。ワンピースをはじめPasand(パサンド)のアイテムによく使われるこの技術は、長さ35mに及ぶテーブルに布を広げ...
-
Technic Vol.5 Pin Tuck / ピンタック
「タック」とは縫い込むこと。つまりピンタックとは、ピンのように細かくつまんだひだのことを言います。Pasand(パサンド)が採用するピンタックは、もちろんインドの職人によるもの。手...
-
Technic Vol.4 Tape Embroidery / テープ刺繍
Pasand(パサンド)を支えるインドの手仕事を紹介するこの企画、今回取り上げるのは「テープ刺繍」。このテクニックは今期のSara mallikaのアイテムにも使われている伝統的な...
-
Pasandのモノ作り③ あたたかい手仕事が生まれる現場を訪ねて
インドでモノ作りをおこなうPasand by ne Quittez pas(パサンドバイヌキテパ)。生産拠点の工場を訪れると、青山をはじめ店頭に並んでいる洋服たちが、たくさんの手仕...
-
青木良文さんに聞いた2023年のハッピーアイテム
コロナ禍に突入して3年。私たちの生活様式も大きく変わりつつあり、一方で「地の時代」から「風の時代」に突入して所有からシェアへと価値観が移っていく時とも言われています。そんな変化の著...
-
Pasandのモノ作り② Pasandを支える女性たち
Pasandのアイテムが生まれる現場を取材していて驚かされるのが女性の多さ。それは青山にあるオフィスを訪れても、生産拠点となっているインドを訪れても同じ。ディレクターのMAMIに話...
-
年末のご褒美にしたいUPALAのアップサイクルジュエリー
インド・ジャイプールで作られているUPALAが、この冬はじめて「アップサイクルジュエリー」コレクションを発売します。デッドストックとなっていたリングをリメイクしたもの、宝石商の家に...