-
心にも、身体にも暖かい。Pasandオリジナルハーブティーができました。
寒さも和らいで少しずつ季節が変わり、春の訪れを感じるこの頃。慌ただしい日々が続き心も身体も疲れが溜まりがちな時期でもあります。ほっと一息つきたい時に、美味しいお茶は欠かせません。P...
-
Technic Vol.16 Patchwork & Tuck/パッチワーク&タック
サンスクリット語で「ジャスミンの花」という意味をもつブランド『Sara mallika』。2024年SSのアイテムにも、インドの伝統的な手仕事が生かされています。着るほどに自分にな...
-
インドとPasandの物語 Vol.1 –20年続くパートナーシップの萌芽–
Pasandというブランドを説明するうえで、欠かすことのできないテーマがインドとの繋がりです。ディレクターのMAMIがインドとのビジネスを始めてから20年あまり。平坦ではない道のり...
-
Technic Vol.15 Digital print / デジタルプリント
インドの伝統的なテクニックを紹介することの多かったこのマガジン。今回紹介するのは大きなマシンを使って印刷をする「Digital print(デジタルプリント)」です。職人が手仕事で...
-
Technic Vol.14 Hand smocking / ハンドスモッキング
インド・ニューデリーにある、Pasand(パサンド)の洋服の多くを生産している工場の一画に、女性が集まり作業をしているスペースがあります。ミシンを使わず、手作業のみで刺繍をする彼女...
-
オールシーズン活躍する、ne Quittez pasの万能ドレス
まだまだ肌寒い日が続きますが、厚手のレイヤースタイルもお腹いっぱいになってくる季節。少し春を意識しながら、軽やかなドレスを手に取りたい今日この頃です。ne Quittez pasが...
-
ガネーシャ像ができるまで 〜職人が生み出す幸運の使者〜
2024年1月1日は、天赦日と一粒万倍日の重なる大開運日。年に数回しかないこの日は大安よりも縁起が良く、一粒の籾が何万倍にも実り幸運になる日とされ、新しいことを始めたり、欲しかった...
-
手作業で生まれ変わるUPALAのリング
サンスクリット語で「宝の石」という意味を持つUPALA(ウパラ)。今回紹介するのは、過去に製造したリングの石を再利用して、今のムードにふさわしいデザインに落とし込んだアップサイクル...
-
Technic Vol.13 Gathering / ギャザリング
古くから縫製の技法として世界中で見ることのできる「gathering(ギャザリング)」。その言葉の通り、布を集めてシワを寄せ、服にアクセントを与えたりデザインに立体感をもたらしてく...
-
職人の手仕事が宿るアップサイクルアイテム
どれだけ「無駄を少なく」と生産工程を精査しても、洋服のパターンに合わせて裁断したときに生まれてしまう残布。Pasand by ne Quittez pas(パサンド バイ ヌキテパ...